古希祝いの色は何色?

古希とは数え年で70歳のお祝いです。昔は今よりも平均寿命が短く、70歳まで生きる人が希(まれ)だったことから、古希と呼ばれるようになりました。

 

70歳古希のお祝い色

長寿のお祝いには、慣習として祝いの色があります。有名なところでは、60歳還暦のお祝いの赤。還暦に赤いちゃんちゃんこを贈ることはよく知られています。

 

70歳古希のお祝いの場合は「」色です。では、どうして紫色が古希の色に選ばれたのでしょうか?由来についてまとめてみました。

 

 

紫は特別な色

現在では、おしゃれな色として服装にも取り入れる人が多い紫。昔は位の高い人以外、身につけることが許されなかった色です。そのため、特別な色という意味合いを強く持っています。なので、長寿への敬意を表す色と考えられ、紫色が古希のテーマカラーとなったようです。

 

現代では平均寿命が伸び、古希は多くの人が迎えられる長寿祝いとなりましたが、昔からの「特別」という意味は失われていません。だから今でも、紫が古希のテーマカラーとして選ばれているのです。

 

紫のちゃんちゃんこ

還暦には「生まれ直し、赤ちゃんに戻る」「魔除けの赤」という意味があって、赤いちゃんちゃんこを着用しますが、古希にはそのような関連性がありません。だから紫色のちゃんちゃんこを着ることに、それほど深い意味はないのです。

 

 

ただ紫のちゃんちゃんこを着ると場が盛り上がるので、お祝いの席を盛り上げるために、ちゃんちゃんこを着てもらうケースもあります。とくに普段控えめな方が、紫のちゃんちゃんこを着ると効果的。主役自ら場を盛り上げようとしているわけですから、周りは気を遣うことなく盛り上がれます。

 

また、ちゃんちゃんこを着て集合写真を撮れば、いい記念です。あとから写真を見て振り返るときに、みんなで盛り上がれます。

 

でもちゃんちゃんこは、あとの処理に困ってしまうこともあるので、ちゃんちゃんこのレンタルも人気。上手に活用して、お祝いを楽しみたいものです。

 

和み系のお笑いに走るなら、ちゃんちゃんこの代わりにTシャツも面白いですよ。マラソン、ジムなど運動が好きな方におすすめ。

 

 

 

紫のプレゼント

古希の色に掛けて、紫色のプレゼントも人気です。紫のプレゼントと言えば、宝石などを思い浮かべる方もいるでしょうが、花束も素敵なプレゼントになります。特に女性の場合は、花束を喜ぶ方が多いですからね。紫色のプレゼントを贈るなら、紫をアクセントにしたお花を贈ってみても良いでしょう。

 

紫のプレゼントは、記念の財布やアクセサリーなどけっこうたくさんあります。古希を迎える人が欲しがっているものを選んであげてください。

 

 

現代では色の意味も変わってきましたが、古くはとても高貴な色だった紫。特別なお祝いにするためにも、ぜひテーマとなる紫色を活かしたプレゼントも。

 

気をつけたいこと

小物などをプレゼントされるのなら、全体が紫でなく一部でも紫が使われているものも素敵です。ただ最近では70歳と言っても、まだまだ元気な方が多いので、あまりにも老人っぽいものを贈ると、かえって機嫌を損ねてしまうケースもあります。そのあたりは、気をつけてくださいね。

 

贈り物は、喜んでもらえることが一番大事。そこを真っ先に考えましょう。基本的には、70歳を迎える人が主役です。本人の意志を尊重して、贈り物をしたり、祝宴を開いたりするようにしたいですね。